iCloudのメールがプッシュされない件!!は意外となんでみんな結構静かなの?

70年代生まれが今を駆ける 当ブログの移転先はこちら!
注意
私の所有してるiPhone4sau版です
以下の情報はソフトバンクのユーザーは問題ないかもしれませんので念のため

iOS5からiCloudというサービスが始まりました
ほとんどが以前からあった有料サービスのmobilemeの焼き直しと思われますが
iOS5使用機器からはなんと無料で使えるという!
アップルが提供するクラウドに写真やバックアップ、メモ、ブックマーク等必要十分な範囲が網羅されてます
メールも@me.comっていうドメインでアドレスが取得でき使用できます
このme.comが曲者でうたい文句のプッシュがとにかく不安定

不安定といってもずっとWifi運用のiPadには何の問題もなくプッシュされてる

シャットダウンか強制終了後はまたプッシュ配信が始まるのだが突然前触れなく止まる
導入直後から気が付いたらプッシュされてない状況が続いてたのでいろいろ検証したら
いろんなパターンで即プッシュされなくなることが分かった

1.メールアプリを終了するとプッシュされない

  • これは起動中のメールアプリをホームボタン長押しで強制終了したら以後アプリ起動するまで配信されなかったこれは仕方ない

2.WiFiをONにして無線LANでメールがプッシュされた後WiFiをOFFにする

  • これはかなりの確率で再現する(3回に2回くらい)WiFiと3Gの切替がうまくいってないのではないか?

3.かなりの確率で自然にふいに来なくなる

  • これが一番多い そういや新着バッチみないなぁって思ってると実はプッシュされてなくてメールがいっぱいたまってる(ムキーってくる瞬間w)

こんな一杯問題あるのにあまり騒がれてないのは結構みんな使ってないのかもしれませんね
ソフトバンクの方はメインのメールをiCloudにするなんてないんだろうけど
実はauはまだキャリアメールがプッシュされないので何かプッシュされる代替手段がないと
新着メールのリアルタイムチェックが分からないのでその代替手段としてiCloudに転送
ってパターンで使ってます

こんなとこで一人でぶつぶつ言ってても役に立たないので上記の件でアップルサポートに電話しました

回答はありきたり

  • OS内部で何かエラーになってる恐れがある
  • iCloudには障害はない
  • 電源+ホームボタン長押しのリセット(強制終了)で回復する可能性がある
  • それでもダメな場合は復元してみて欲しい

たしかにリセットか復元で一時的には回復するがまた即プッシュされなくなる
またリセットする→放置→プッシュ再開→また止まるの繰り返し

実際ソフトバンクの場合ならiCloudをプッシュで設定することはあまりないのでしょうか
au版はあまり売れてないからiCloudのこうした問題も表面化されにくいかもしれませんね・・

それにしてもひどいのはアップルの対応じゃない?
iCloudメール、iPhone4にプッシュ通知されません
フォーラムにも話題が上がってるがどうも解決してない模様
しかも有料のmobilemeの時代からよくあることだみたいな感じ
いくら信者が多いからって少しひどいんじゃないか?
おまけにそんな事例は報告されてないってよく聞くフレーズだけどよく言うよねって感じ
俺も言われたけどw
配信されないメールなんて使えないですからきちんとサービスとしてリリースするなら
解決してほしいですねぇ
こういう問題って長引けばアメリカなら集団訴訟もんじゃないの?本国では正常なのかなぁ

まともに何の問題もなく動いてるよっ!!って方
ソフトバンクは問題ないよ!!って方

何か情報頂ければありがたいです [twitter:@masayanz]

相変わらず読みにくい日本語ですいません・・・

追記 11-28
記事のアップ後フォーラムの方でも活発な意見交換が進んでます
おそらくサーバー側の問題との発言も出ている模様です
そちらも合わせてご覧ください

iCloudメール、iPhone4にプ… - Apple コミュニティ